【NBA】NBA2024シーズン全米放送数比較で見る各チームの注目度推移。移籍選手の凱旋試合リスト。ウェンバンヤマよりもデカいソーハン効果?/ウォリアーズ、レイカーズ、デンバー・ナゲッツ、バックス、セルティックス、サンズ、スパーズ、キングス、シクサーズ

目次

【NBA】NBA2024シーズン全米放送数の変動で見る各チームの注目度推移。移籍選手の凱旋試合リスト。ウェンバンヤマよりもデカいソーハン効果?

本日2023/8/18、NBA2024シーズンのスケジュールが公開されました。

より詳細なスケジュールを知りたい方はNBA Communicationsのウェブサイトへどうぞ→リンク 

各チームの公式Xアカウントを見ると色々凝った発表の仕方をしていて面白いです。(基本相手チームへ容赦ない内容)

自チームのスケジュールをポケモン風に紹介するブルズ公式アカウント↓。

ウェンバンヤマが何をしたって言うんだ・・・・・。
リンク

チーム毎のスケージュールへのリンク

「注目度の尺度」とも言われる全米放送数は以下。

ESPN/ABC/TNT放送のみを全米放送とカウント。

NBATVでの全米放送を含んだリスト。

移籍した選手が古巣へと凱旋する注目試合(一部)。

デイミアン・リラード騒動のブレイザーズvsヒートも既に注目されております。

いや、どうなるかわかりませんけども。

昨季2023シーズンと昨昨季2022シーズンの全米放送数リスト。

スパーズは4試合のみだった全米放送数が2024シーズンは19試合にまで増えております。なんででしょーねー?

・・・・ジェレミー・ソーハン効果ですな。

髪型だけでなく色々試行錯誤してるの好き。

ガイドハンドを使わない片手フリースロー。昨季12月からこのフォームに変更しFT%を45.8%から76.1%に向上。ルーキーMIP。(シーズントータルでFT%69.8%)

キングスが5試合から22試合まで増えたのも嬉しいですね。昨季の躍進が認められた感じがして。

放送の枠は限られているので、どうしても全米放送数に差は出てしまいますけど、少ないチームの中でもウィザーズやロケッツはメンツがガラリと様変わりし、若い選手中心で成長や改善を沢山楽しめそうなチームも多いです。

オーランド・マジックやペイサーズのファンの方はアメリカ代表でパオロ・バンケロとタイリース・ハリバートン、ドイツ代表にはフランツ・バグナー、OKCファンの方はカナダ代表にSGA、ルー・ドート等々若い才能に溢れたワールドカップもありますし。

というかOKCファンの方はオーストラリア代表にジョシュ・ギディーもいて、実質“オフ無し”ですね。大忙しです。羨ましい。

今回はこの辺で。ではまた。

余談。自分語り。

昨オフシーズンはEuroBasket2022があって、寝不足になりながら試合観て記事を書いていた覚えがあります。本ブログを始めたばかりで今よりも更に要領悪かったですし。

というか気付いたらブログ始めて1年以上経ってました。趣味・自己満足で始めたブログとは言え、やはり人から見てもらえるというのは嬉しいもんです。

改めまして、皆々様閲覧ありがとうございます。

しかし1年早いな。

光陰ジャマール・マレーの如し。

  • URLをコピーしました!
目次