目次
【NBA】NBA2024プレイメイカーたちと各チームのアシストネットワーク。大晦日に生まれた歴史的記録と終わった記録。歴代&現役1試合最多アシストランキング他。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
私も年末年始はそれなりに忙しいので、書き溜めしておいた記事で当座を凌ごうと思っていましたが・・・・
タイリース・ハリバートンが2試合連続で20pts,20ast以上を記録し

先日記事にしたアンドレ・ドラモンドも、またも20reb超え

あわせて読みたい


【NBA】「侮るなかれ」なトリプルダブルの歴史と秘訣。20得点20REB回数ランキングと変則トリプルダブル…
【NBA】「侮るなかれ」なトリプルダブルの歴史と秘訣。20得点20REB回数ランキングと変則トリプルダブルとビッグ・ペンギンとその仲間(?)たち。 先日2023/12/27のホーク…
ピストンズは遂に連敗脱却

レブロン・ジェームズは激おこ

まぁ兎に角色々ありまして、新年一発目の記事を書き溜めておいた記事で済ますのも不義理な気がしたのもあって、お節料理をつまみ食いしながら本記事をしたためております。なので以下簡潔に。
歴代1試合最多アシスト記録ランキング。プレイオフ含む。以下全て2023/12/31時点。

現役選手対象、1試合最多アシスト記録ランキング。プレイオフ含む。

今季1試合最多アシスト記録ランキング。

今季2024ハリバートンのアシストネットワーク(誰にどれだけアシストを出し、もらったかを表す図)。

今季2024ルカ・ドンチッチのアシストネットワーク。

今季2024ニコラ・ヨキッチのアシストネットワーク。

今季2024フレッド・バンブリートのアシストネットワーク。

今季2024トレイ・ヤングのアシストネットワーク。

今季2024デビン・ブッカーのアシストネットワーク。

キリないので他選手・他チームはまた別の機会に。そろそろ年末年始の野暮用に戻りまする。
改めまして、昨年はご愛顧いただきありがとうございました。本年もマイペースにのんびりとやっていこうと思っております。
今回はこの辺で。ではまた。