【気の早すぎるNBA2023-2024シーズン展望】現TOP選手とウェンバンヤマのMVPオッズ。カンファレンス毎の歴代MVP。現役&歴代MVP得票率ランキング。
つい先日、redditで面白い投稿が。
「もしNBAのMVPがMLBのように各カンファレンスごとに決められていたら?」
と題して、各カンファレンス毎の歴代MVPを実際のMVP投票を基にして選出。
リストは以下。




もしもMLB式だったならレブロン・ジェームズは12回もMVPをしていた事になります。(実際は4回)

カリームのバックスでのMVPがウェスタンにカウントされているのは、バックスは1980シーズンまでウェスト所属だったからです。
引用元のスレッドでは面白いトリビアも載っていますのでオススメです。リンク
んで、「MVPと恋愛はタイミングが大事」とはよく言いますが(言いません)、まぁ兎に角「ツイてない」とか「巡り合わせが悪い」と言える選手もいるわけでして。
代表的なのがジェリー・ウェストとクリス・ポール。

2人ともシーズンMVPを受賞した事がありませんが、MVP投票の得票率(MVP Award Shares)では歴代28位と32位なんです。


二人とも時代を代表するオールタイムプレイヤーなので「ツイてない」なんて言うのは失礼かもしれませんが、なんか、こう、履歴書にこっそりMVPの文字を紛れ込ませられないかな?とか思っちゃいます。
まぁ、ジェリー・ウェストはファイナルMVPは持ってますし、「NBAロゴのモデル」という正真正銘唯一無二の名誉がありますから余計な御世話ですね。

そしてウェスト本人は「他にふさわしい選手がいる」と謙虚。でも同時代の選手や親しい人を軽視されると超怒る。怖い。けどカッコいい。
CP3もMVPの肩書があろうがなかろうが“ポイントゴッド”です。何気に現役屈指のミームメイカーでもあります。
前代未聞のピンポイントディフェンスを披露するCP3↓。

ブレイク・グリフィンの顔真似をする御子息。

ウォリアーズでの起用法や貢献の仕方等々、来季2024も期待&楽しみです。

リンク
ついでに、気の早すぎるNBA2024シーズンMVPオッズ。引用元:Vegas Insider。2023/7/10時点。


クリス・ポールはデシマル式(日本式)で言うと160倍と310倍。

ビクター・ウェンバンヤマは110倍~260倍と、未だその才能は未知数な感じが表れております。

今回はこの辺で。ではまた。
おまけ。
現役選手のMVP Award Sharesランキング。2023/7/10時点。



現役中MVP投票で票を得たのは38人しかいません。クレイ・トンプソンですら5位票を1回獲得したのみ。MVP Award Sharesで選手の実力や実績を計れるわけではありませんが、兎に角狭き門です。